平成30年度事業報告
 

Ⅰ 創業促進
1  女性向け創業巡回相談の実施(平成28年度~)
女性創業者の様々な創業に係る課題の解決を支援するため、福岡地域中小企業支援協議会(以下「支援協議会」という。)に女性創業相談員を配置し、巡回相談を実施した。

開催日、会場及び相談者数
実 施 日    会   場        相談者数
4月26日(木) 中小企業振興センター 5名
5月24日(木) 古賀市商工会     4名
6月28日(木) 太宰府市商工会    3名
7月26日(木) 福津市商工会     2名
8月23日(木) 糸島市商工会     2名
9月27日(木) 篠栗町町商工会    5名
10月25日(木) 宇美町商工会    1名
11月22日(木) 大野城市商工会   3名
12月20日(木) 宗像市商工会    1名
1月24日(木) 筑紫野市商工会    3名
2月28日(木) 粕屋町商工会     3名
3月20日(水) 春日市商工会     2名
計 34 名
対 象 者:創業を目指す女性及び創業して間もない女性
相 談 員:中小企業診断士 梅山 香里 氏(平成30年4月、5月対応)
行政書士 小竹 理香 氏(平成30年6月~平成31年3月対応)
(株)日本政策金融公庫
福岡支店 国民生活事業 課長代理 園田 尚子 氏
福岡西支店 国民生活事業 課長代理 犬童 まい 氏 他


2 創業支援担当者研修会の開催(平成28年度~)
地域の支援機関の担当者の創業支援のスキルアップを図るため、以下のとおり支援協議会主催の研修を実施した。
創業支援担当者研修
(第1回 基礎研修)
開 催 日:平成30年7月23日(月)
会  場:福岡県中小企業振興センター 301A会議室
対 象 者:市町村職員、商工会議所・商工会等支援機関の職員
受講者数:37名
研修内容:

①県事業説明
「福岡よかとこビジネスコンテストについて」
・説明:福岡県商工部新事業支援課
②講義及びグループワーク
「理論的な思考整理で実践する“失敗しない創業”の支援」
・講師:福岡ベンチャービジネス支援協議会コーディネーター 神田橋 幸治氏

(第2回 応用研修)
開 催 日:平成30年12月5日(水)
会  場:中小企業振興センター 401A 会議室
対 象 者:市町村職員、商工会議所・商工会等支援機関の職員
研修内容:講義及び創業者のビジネスプランを題材としたグループワーク
    「市場・環境分析から始める創業支援」
・講師:福岡ベンチャービジネス支援協議会コーディネーター 神田橋 幸治氏
・創業者:小林 孝弘氏(創業予定地 宇美町)
     :松瀬 健治氏(創業予定地 糸島市) 
受講者数:25名

 

3 創業セミナー・創業塾情報の発信
 支援協議会の構成機関が単独、または共催(連携)し、創業セミナー等を開催し、創業の促進を図る。 また、構成機関から創業セミナー・創業塾、その他創業支援施策に関する情報の提供を受 け、地域内での開催情報を集約し、県ホームページ「創業、ベンチャー」に掲載するなど情 報提供した。

(1) 各構成機関によるセミナー等の開催

(2)支援協議会主催
・かすや中部4商工会合同創業塾(幹事:久山町商工会)
共 催:篠栗町、新宮町、久山町、粕屋町及び各町商工会
開催日:(第1期)平成30年9月15日(土)、22日(土)
(第2期)平成30年10月13日(土)、20日(土)
会 場:(第1期)サンレイクかすや
(第2期)レスポアール久山
内 容:経営、財務、人材育成、販路開拓の知識を身につけるカリキュラム
参加者:(第1期)16名、(第2期)16名

 

4 ふるさと創業促進事業(平成28年度~)
域内外からの創業希望者を掘り起こし、地域資源を活用した創業を支援するため、「ふるさと創業促進事業」を実施した。
 「福岡よかとこビジネスプランコンテスト」の開催
地域資源と福岡県内において創業を希望する方のアイデアやノウハウを掛け合わせ、地域経済の活性化を図ることを目的に、県、県ベンチャービジネス支援協議会の主催、県内4地域の中小企業支援協議会等の共催で実施した。
当初応募者73名から、一次審査(書類審査)、二次審査(事業計画書の審査)を経て、最終審査出場者10名を決定(うち、福岡地域は3名が選出された)。
3月2日に行われた最終審査(公開審査会)において、宇美町を創業予定地とする小林
孝昭氏(ビジネスプラン名:宇美町とヤギミルクを掛け合わせた「新メェ~産品ヤギミル
クアイス」)が大賞を獲得した。
【スケジュール】
8~10月   ビジネスプラン募集
11月中旬   一次審査
12月15日  事業計画のブラッシュアップに向けたワークショップ開催
1月下旬    二次審査
3月2日    公開審査会・表彰式    
【応募状況】:創業予定地(福岡地域25、全県53)
      福岡市12、筑紫野市2、春日市1、大野城市1、宗像市3、太宰府市2、糸島市4
【最終審査・表彰式】
平成30年3月2日(土)
      ファイナリスト10名(内福岡地域 糸島市1、那珂川市1、宇美町1)
      大賞1名(宇美町)
      部門賞3名 ①ベストビジネスプラン賞(大川市)
            ②地域活性化賞(大川市)
            ③チャレンジマインド賞(嘉麻市)

 

Ⅱ 経営基盤の強化
1 経営支援モデル事業の実施(継続)
(1)目的
県内の各地域において、様々な成長ステージにある様々な業種の中小企業について、一つでも多くの成功モデルを創出する。
これにより、各地域における中小企業の経営の改善及び向上に対する自主的な取り組み   を促進する。
(2)概要
地域において重点的に支援すべき、中小企業・小規模事業者、創業者(以下「重点支援企業」という。)に対し、支援協議会が事業計画(ビジネスプラン)の策定・実行等について支援を行う。
 (3) 重点支援企業の選定
支援協議会において、重点支援企業の選定し、経営計画に策定及び実行支援を実施。平成30年度末現在で次の118社を選定している。

平成30年度末推薦団体別件数
推 薦 団 体 推薦件数 推 薦 団 体 推薦件数 推 薦 団 体 推薦件数
古賀市商工会 6 久山町商工会 1 大野城市商工会 2
宇美町商工会 3 粕屋町商工会 2 太宰府市商工会 11
篠栗町商工会 3 宗像市商工会 12 那珂川町商工会 4
志免町商工会 7 福津市商工会 5 早良商工会 6
須恵町商工会 4 筑紫野市商工会 7 糸島市商工会 12
新宮町商工会 5 春日市商工会 10 福岡商工会議所 18
 計 118社


2 経営改善専門相談員の設置(平成28年度~)
福岡地域を担当する経営改善専門相談員2名を置き、支援協議会が重点支援企業を対象に実施する訪問指導、福岡商工会議所における窓口相談対応及び重点支援企業推薦に係る担当経営指導員ヒヤリングへの対応を行った。
経営改善専門相談員:中小企業診断士 川辺 房男、田中 直人、
経営改善専門相談員による改善指導実績 134件


3 地域中小企業チャレンジ応援補助金(平成28年度~)
重点支援企業が策定した事業計画に基づき、売上又は収益の一層の向上に向けて実施する取り組みを支援するため、支援協議会が公募した。福岡地域では19社の応募があり、6社を採択した。
補 助 率:2/3
補助額上限:500千円(事業計画期間中1回限り)
応募企業数:19社
採択企業数:6社

 

4 よろず支援拠点を活用した重点支援企業支援(平成29年度~)
 よろず支援拠点の専門家の重点支援企業への訪問支援を平成29年11月から試行的に開 始。平成30年度から本格的に実施。
 派遣実績 派遣実施重点支援企業数:18社  派遣実施回数:42回
                    ※H31.3.18現在(予定数を含む)


5 合同物産展・商談会の開催(平成27年度~30年度)※平成30年度で終了
商品に魅力はあるものの単独で域外に売り込むことが困難な中小企業を集めた4地域の中小企業支援協議会合同の物産展・商談会を開催した。
(物産展)
開 催 日:平成30年10月20日(土)~21日(日)
会  場:RKBラジオまつり会場(RKB毎日放送 駐車場)
出展者数:全体出展者 41社   (平成29年度:42社)
          (業種別内訳  :調理10、加工食品25、酒類1、日用品・他5)
     (推薦団体別内訳:会議所12、商工会27、市町村2) 
    支援協議会枠30社(福岡地域7社)県商工会連合会枠12社(福岡地域4社)
全体来場者数:100,000人(平成29年度 54,000人) 
購入客数:     8,073人(平成29年度   4,378人)
売上総額:    4,808千円(平成29年度:2,368千円)
(商談会)
開 催 日:平成30年11月17日(水)
会  場:ホテルオークラ福岡 4階 平安の間
出展者数:76社(平成28年度:  97社)
バイヤー:40社(個別商談33社+フリ-商談7社)(平成29年度:  45社)
商 談 数:285商談(事前マッチング個別商談250商談+展示・フリ-商談35商談)(平成29年度:373商談)
成 約 数:成約数50件(平成29年度:107件)
そ の 他:商品の展示会場を設け、商談の空き時間に展示商談を実施。
6 事業計画策定セミナーの開催
  管内商工会との連携したセミナーを開催した。
(1)かすや中部4商工会合同創業塾(再掲)
共 催:篠栗町、新宮町、久山町、粕屋町及び各町商工会
開催日:(第1期)平成30年9月15日(土)、22日(土)
(第2期)平成30年10月13日(土)、20日(土)
会 場:(第1期)サンレイクかすや
(第2期)レスポアール久山
内 容:経営、財務、人材育成、販路開拓の知識を身につけるカリキュラム
参加者:(第1期)16名、(第2期)16名
(2)ネットビジネスセミナー〔(一社)福岡県情報サービス産業協会主催事業、平成28年度~30年度〕※平成30年度で終了
ネットビジネスに参入している(したい)意欲のある福岡県内の中小企業を対象とした効果的なインターネットビジネスに関するワークショップセミナーを県内各地で開催するもの。
事業実施に当たり、支援協議会を通じて共同開催する団体を募集した結果、福岡地域では、早良商工会においてセミナーが実施された。

 

7 協議会による支援成果事例集の作成(平成30年度のみ)
 県内中小企業による売上拡大に向けた取組みを促すため、重点支援企業や経営革新計画 承認企業等の成功事例や、地域中小企業支援協議会の支援内容等を紹介する冊子を作成し、積極的な情報発信を実施した。
[掲載内容]  ①協議会の活動紹介
        ②協議会の支援により大幅な売上向上を果たした企業について、その取組
みや支援内容を紹介(掲載社数:40社 内福岡地域12社)


8 福岡県事業承継支援ネットワーク(平成30年度~)
  (1)福岡県事業承継支援ネットワークの設立 
福岡県と福岡県事業引継ぎ支援センター(認定支援機関:福岡商工会議所)では、県内中
小企業の円滑な事業承継を支援するため、県内4地域(福岡・北九州・筑豊・筑後)の地域
中小企業支援協議会、商工会議所、商工会、金融機関、専門家団体等160を超える機関で 構成する「福岡県事業承継支援ネットワーク」(以下「ネットワーク」という)を設立。

・福岡県事業承継支援ネットワーク設立記念フォーラム
 開催日:平成30年5月11日
(2)取組
 各地域中小企業支援協議会単位で数値目標を設定し、経営指導員(商工会議所、商工会)による事業承継診断を実施。
 福岡地域 目標値895件 実施件数1,158件 ※H31.3.15現在

4地域の地域中小企業支援協議会に地域ブロックコーディネーターを設置し個者支援に
向けた専門家派遣の支援を実施。
 福岡地域ブロックコーディネーター  中小企業診断士 田淵 耕一郎 氏
                         中小企業診断士 廣門 和久 氏


Ⅲ 新たな事業展開の促進

1 経営革新計画策定支援
支援協議会に経営革新計画策定指導員5名を配置し、商工会・商工会議所の経営指導員と 一体となって経営革新計画の策定を支援した。
指 導 員:経営革新計画策定支援に実績を有する中小企業診断士 5名
     木村 壮太郎 氏、熊本 保弘 氏、柴垣 直紀 氏、本多 俊一 氏、加藤 圭示 氏

 

2 経営革新計画策定支援研修の実施(平成27年度~)
経営革新支援の向上を目的に、商工会議所・商工会の経営指導員等を対象とした研修会を開催した。

開 催 日:平成30年8月22日(水)
会  場:中小企業振興センター 301A会議室
講  師:中小企業診断士 重村 和博 氏
内  容:①講義:計画策定支援のポイント
     ②ケーススタディ:事例を使ったグループワーク
参加者数:20名